カテゴリー別アーカイブ: Fishing

2013/06/23/渓流釣行

雪も解け、釣りに丁度いい季節と言う事で、渓流釣りに行ってきた。

本当はルアーやりたかったけど、渓相的にルアーは厳しいので普通に渓流釣り。テンカラも試したが、季節的にまだ早く無反応。だけど、それなりに釣れて満足。

そしてAW100で写真撮ったのだけど、想像以上にいい写真撮れてて満足。


■より大きな写真、その他写真はこちらへ・・・
http://www.flickr.com/photos/teisenboys/sets/

2013/04/21/春釣行

釣れないのを解っていながら、残雪残る中釣行。

まぁ、予想通り全く釣れず・・・。

一回アタリあったような気がしたけど、それも今となっては気のせいかもという有様。

完敗です。


■より大きな写真、その他写真はこちらへ・・・
http://www.flickr.com/photos/teisenboys/sets/

2013/04/06/雪中釣行

釣れないの解ってて行って来た。

寒いの解ってて薄着で行った。

全く釣れなかった。凄く寒かった。

そんな中、高級品でガッチリ固めた見るからにお金持ちのフライマンを見かけたので早速お話。こんな状況の中で、30UPのレインボー1、小型のブラウン1をキャッチしたらしい。得意げに写真も見せてもらった。この日は既に6時間以上粘っているらしく、いやはや、恐れ入った。寒さに震えてる僕に温かいコーヒーをご馳走してくれた。今日は釣りよりも、お金持ちフライマンとお話できた事が収穫か。


■より大きな写真、その他写真はこちらへ・・・
http://www.flickr.com/photos/teisenboys/sets/

2013/02/17/ワカサギ

やっと今シーズン初のワカサギ釣りに行けた。釣果は・・・散々で、20匹程度。その他マッチ棒サイズの小さなワカサギ多数と言った所。まぁ、時期的にそろそろ終了に向かう感じで、ワカサギ相手に遊ぶ事が出来たので、まぁ、良かったかなと。

今年のワカサギ釣りに備え、新しい道具をいくつか買い足したり作成した。

■テント
このテントはとにかく広くて設営が楽で暖かい。当初、一人で設営簡単だろうと思っていたのだが、外国の製品らしく体の小さな日本人では一人設営が非常に困難。だがしかし、設営後は非常に快適。テント内で伸び伸びとラジオ体操が出来る位の広さだ。大人三人でゆったり釣り出来る。そして生地が厚く暖かい。その上作りが非常にしっかりしているため多少の風ではびくともしない。が、強風の時はペグダウン必須。ちなみにColemanのテントが強風で片っ端から潰れている中、このテントは平気だった。片付けは設営の時とは逆で、一人で楽々畳んで収納できた。何とか設営のコツをつかんで一人で設営できるようにしたい。

■ストーブ
今まで練炭ストーブで暖を取っていたのだが、火入れと片付けが非常に面倒だったので、簡単に扱えるガスストーブを導入した。これが非常に簡単に扱えて、片付けも非常に簡単。そしてとても暖かい。燃料は一般のカセットガスボンベなのでコストパフォーマンス抜群で非常に扱いやすい。燃費もいい。今の所非常に満足してる。

■一酸化炭素警報機
一度、テント内で練炭ストーブで暖を取っていた時、一酸化炭素中毒で九死に一生を得た事があった。あの時は多分、後10分遅かったら確実に命を落としていたと思う。その事を踏まえ、テント内で火気を扱うときは一酸化炭素警報機が必須と感じ購入。実際に使ってみるとテント内の一酸化炭素濃度がグングン上昇しているのが判る。効率の良い暖房のため、事故を起こして人様に迷惑をかけないためにこれは必須だ。一酸化炭素は目に見えないし、匂いも感じないため本当に危険。テント内で安心して釣りを楽しむためには一酸化炭素警報機は必須だ。価格も安いし、テント内でワカサギ釣りを楽しむ人は一台持って置いてほしい。と言うか必須だと思う。

■椅子兼道具入れ箱
今までは段ボール箱に道具詰めて氷の上をソリで引っ張って釣り場へ行っていたのだが、いつも道具がばらばらになるし、段ボール箱は湿気るしでどうにかならないかと思い、今回、椅子にもテーブルにもなる大きさの木箱を2個作成した。実際に使ってみるとこれが非常に調子がいい。頑丈な箱なので椅子やテーブルとして使う時は非常に安定してるし、箱の収納力も中々。

そんなこんなで、やっと道具を使えたわけだが、何だか今年はもうワカサギいけそうに無い予感。こんなに道具持ってるのに年に一度しか行けないってとっても寂しい。まぁ、楽しみは来年に持ち越して・・・。いや、チャンスがあればもう一度は行きたいと思う。

2012/10/07/晩夏と釣りとキノコと写真と・・・

そろそろ秋の足音が近づいてきた・・・今の内に釣りしておかないとーって事で、渓流へ釣りに行って来た。最近なかなかルアー行けてないので迷ったが、渓流で。10月に入って確実に寒くなり、魚の反応鈍くなってないかなぁ?なんて思っていたが、まぁまぁな釣果でフィニッシュ。

釣りは早めに切り上げ、同行者は落葉きのこ狩り。僕はきのこに興味が無いので、てきとーに写真撮りつつ待機。で、きのこ超大量収穫。僕は完全にノータッチだけど、きのこ後始末する人大変だろうな ・・・。

そんなこんなで色々写真も撮ったわけだけど、Z33WPではさすがに薄暗い所での撮影に限界を感じ始めた。じゃあ他の防水デジカメはどうなのかと言うと、正直どれもドングリの背比べ状態。ハードな使用・撮影はある程度割りきりが必要なんだけど、何とかしたいなぁと撮影後の写真見て思いました。

■より大きな写真、その他写真はこちらへ・・・
http://www.flickr.com/photos/teisenboys/sets/72157631979142593/

2012/08/14/久々の渓流釣り(岩魚爆釣!!!!!)

先日購入した竿を使いたくて久々に渓流釣りに行った。

今回入る川は岩魚天国でとにかく数釣れるし、尺上がバンバン釣れるとの話しでとても楽しみ。で、入渓。最初はテンカラで攻める。が、障害物が多すぎて中々うまく振り込めない・・・。仕方なく餌の仕掛けに変えると・・・、あっけなく一本釣れた。その後もバンバン釣れる釣れる!!!!!これは餌だからとかじゃなく、殆ど人が入っていないので魚が濃いからだと思われる。ほんと、あっさりと釣れる。

そして今回購入・使用した竿「SHIMANO 渓峰源流SX ZA 39」がとても使いやすくてよかった。ライバル商品の「DAIWA 雪渓」と使用感は殆ど一緒なんだけど障害物の多い渓流域では3WAYマルチのSHIMANO 渓峰源流SX ZA 39の方が使いやすかった。まぁ、旧モデルの雪渓は3WAYマルチだったんだけどね。現状この感じの3WAYマルチの竿はSHIMANO 渓峰源流SX ZA 39しか選択肢が無い。

で、今日の釣りで新しい虫除けスプレー試した所めっちゃ効果あって驚いた。スプレー前は発狂する程虫に集られたが、スプレー後は全くと言っていい程虫が近寄らなかった。その代わりスプレーの消費量が半端無かった。今回の虫除けスプレーは濃度が薄かったのかもしれない。もう少しレシピを煮詰めないといけないけど、それにしても素晴らしい効果だ。これはもう手放せない感じ。良い香り、肌に優しい、虫来ない。本当に素晴らしい。

今回はお盆期間中なので魚は全てリリースした。どの魚もとても可愛く美しかった。最近はルアー一辺倒だったけど、久々に渓流釣りをしてこれはこれで面白いなぁと楽しさ再発見。今度からは渓流用タックルも常備しようと思う。

それにしても釣りって本当に楽しい。

■より大きな写真、その他写真はこちらへ・・・
http://www.flickr.com/photos/teisenboys/sets/

2012/07/24/二泊ソロツーリング

1週間くらい予定が空いたので今度こそ1週間まるまるツーリングに行く事に。

→2012/07/22
■キャンプ場情報整理
以前飛込みで入ったキャンプ場があまりに残念だったので、今回はそんな事が無いよう事前に調査。しかし調べれば調べるほど素敵なキャンプ場ばかりで絞り込めない。なので、自前のキャンプ場マップ作成。

■出発
キャンプ場マップ作りに時間がとられ10時頃出発・・・。本当は朝5時頃出発しようと思っていたのに・・・。この時点でちょっとツーリング行く気失せた。が、気持ちを奮い立たせ出発。今回は道南の海沿いをぐるーっと回って釧路湿原を見るのが目的。晴れた海は気持ちが良い。なんだけど、中々晴れてくれない・・・。気持ちが萎える・・・。

■遺跡
苫小牧を抜ける途中に遺跡があるというので立ち寄った。が、全て盛り土してありただの小高い丘になってた・・・。これじゃあ見る意味ないなぁと思っていたら、地元の人がこの遺跡にまつわる事を細かく説明してくれてとても楽しかった。でも、全部盛り土する事無いのにねーって言ってた。僕もそう思う。

■馬と海
むかわで本物のシシャモを食べようと思ったのだけど、気分が乗らず食べず。おいしい物は大好きだけど、性格的にグルメじゃないのであまり食べ物に執着が無いんだよなー。あっさりとシシャモをスルーし、日高へ。ここから急に競走馬牧場が増えてくる。ここら辺は金銭的に潤っているのか、やたら拓けてて味気が無い。交通量も多いし、イメージと随分違ってた。でもきっと晴れてたらイメージが全然違ったんだろうなぁ。海もどんよりぼんやりしてて走ってて全然気持ちが良くない。

■驚き道の駅
新冠の道の駅「レ・コード館」に立ち寄った。競馬を連想する語呂合わせの酷い名前だなぁと思っていたのだが、中に入ってびっくり!!!!!とんでもない量のレコードコレクション!!!!!ここに無いレコードは無いんじゃないのか?と思えるほどで、ここに住みたいとさえ思えた。きっと僕が捜し求めているレコードもここにあるに違いない・・・。今度一日、いや、数日掛でじっくりとレコードリスニングを楽しみたいと思った。いや真面目にここは凄い!!!!!初めて道の駅で感動した。

新冠町 レ・コード館
http://www.niikappu.jp/record/

■キャンプ
予定では噂の「あさり浜」の天丼を早めの夕飯にして「大沼野営場」に入ろうと思ったのだが、写真撮ったり寄り道してたら時間が過ぎていて、コンビニで買出しし、事前調査したキャンプ場マップを無視し、目に付いたキャンプ場「森林公園 森のふるさと 温泉の森キャンプ場」に飛び込み。一応事前調査では散々なレビューを目にしていたので心配だったが、びっくりするほど綺麗で居心地の良いキャンプ場だった。ここで肉を焼きゆったりと夕食というか、晩酌。虫も殆どいなくて快適・快眠。でも温泉の森なのに温泉は廃業してた・・・。

→2012/07/23
■残念・・・あさり浜。
朝8時頃朝食を済ませパタパタと撤収し出発。暫く走り「あさり浜」の前を通り過ぎるときに「食べたかったよ!!!!!また今度!!!!!」と心で呟いた。が、10時開店と思っていたにもかかわらず既に開店してる!!!!!うぉ!!!!!こんな事なら朝食抜いて天丼食べてたよー!!!!!と激しく後悔。天丼大好きな僕としては致命的なミスだった。天気も心も曇ったままだ。

■襟裳岬
ゆっくり走り途中あちこち寄り道し、襟裳岬到着。大声で名曲「襟裳岬」を歌おうと思ったのだが、あまりに観光客が多くて断念。小さな声で歌碑を前に歌った。やはりここも晴れてたら最高に気持ちが良かったと思う。

■夢の大樹町
暫くだらだらと走っていると「大樹町」の標識発見!!!!!ついに来たか!!!!!と僕は喜び勇んでぶっこんだ!!!!!物心付いた時から一度でいいから行って見たいと思っていた大樹町!!!!!うぉー!!!!!大樹町うぉー!!!!!道の駅に寄り、ちょこっと買い物。さーて出発すっかー!!!!!時間も時間なのでこれまたノーチェックの晩成温泉キャンプで一泊することに決め爆走!!!!!

■絶望と希望の大樹町
1時間程走った頃に電話が・・・。慌てて停車し電話を確認すると見慣れない番号。何か嫌な予感しリダイヤルすると警察に繋がった。そして僕の名前を確認し始め・・・

これは・・・。俺、何か悪い事したかな・・・。

いや、思い当たる節は無い。無いけど何だ?「な、なんでしょう?」すると警察が「あなた大切なカバン落としたでしょう?」直ぐにリアボックス確認。ない!!!!!なーい!!!!!今すぐ行きます警察行きます!!!!!大樹町の警察へ爆走!!!!!大樹町の親切な方がカバンを警察へ届けてくださり、その上かばんの中に名刺入れてあったことが幸いし直ぐに連絡貰えたとの事。いやぁ、ほんとう、助かったぁ。大樹町には親切な方がいっぱいです。僕は大樹町が大好きになりました。ちなみに警察は僕の所までカバンを届けてくれようとしてたらしい。あぁ、大樹町の人はなんて心優しいんだ・・・。

■キャンプ
カバン落下事件で時は既に17時過ぎ・・・。もう晩成温泉キャンプ場には行けない・・・。ここで警察に「晩成温泉て遠いですよね」と尋ねたら「いやぁ、あそこは・・・遠いし、どうだろう?」と遠まわしにやめたら?と言われてる感じ。それじゃあ何処か・・・尋ねたら、ここから15分の所にキャンプ場あるよ。そこ行きなよそこーっ!!!!!って教えてくれたので行って見た。

今日泊まるのは「道の駅忠類」にあるキャンプ場。ここは公園の一角の小さな芝生スペースにテントを張るといった感じ。まぁ味も素っ気も無い所だけど泊まれるので良しとする。ここに住んでる人が複数人居てちょっと居心地悪かったけど、みなさんマナーが良さそうで、20時にはしっかりと静かに過ごしている様子でした。従って安眠できました。

→2012/07/24
■無念の帰宅
翌朝8時。明日から仕事です帰って来いメールが・・・。あぁ、好きなだけ放浪しても良いといわれてたのに何故・・・。でもまぁ、ある程度仕事しないと生活出来ないので帰る事に。本当は釧路湿原まで行きたかった・・・。いや、無理して行こうか?とも思ったけど、どうルート計算しても日帰りは絶望的。今回は断念する事に。朝食済ませ、パタパタと片付け8時半頃出発。

■ととろーど
釣りしたいなーなんて思いながらゆっくり、ゆったり走ってると気になる看板発見!!!!!「魚道観察室 ととろーど 」魚道観察?行って見たら面白いのなんの!!!!!魚道をダイレクトに観察できるなんて!!!!!職員の人が楽しそうに魚を見る僕にこれまた楽しそうに解説してくれてとても有意義だった。これは魚好き、釣り好きの人には是非見てもらいたい。無料だしおすすめ!!!!!

■写真は楽しい
バイクに乗って写真撮るって本当に楽しいと今回特に実感した。その上でとても重要な事はフットワークが軽いと言う事だ。僕の感覚では一眼なんて使い物にならない。サッと停車、サッとカメラ出し即起動、即撮影、サッとバイク乗る。とにかく「サッ」と行動出来なきゃ写真撮る気にならない。その上で起動が早いコンパクトカメラじゃないと話にならないなぁと思った。目的の撮影地があっての事なら一眼でもいいんだけど、バイクに乗ってると沢山発見があるので、一眼だと凄くストレス溜まると思う。

■駆け足で帰宅
そもそも4~5日かけて走るルートを想定してたので、最短ルート選んでも中々厳しい感じ。天気予報では夕方から雨予報だったので、急いで帰宅する事に。それでも出来るだけ写真撮りたい時はカメラ出すし、急ぎでも楽しい帰り道。目標は日暮れ前に帰宅して冷たいビールを飲むこと。なんとか目標は達成できて、翌日の仕事に向けてゆっくり休養する事に・・・のはずだったのだが、仕事は明後日からだったという落ち。なんじゃそりゃー。

■今回のまとめ
知床に行くという目標は達成できなかったけど、それなりに楽しめたツーリングだった。キャンプ道具もほぼ完成系に近づき、不便は一切感じなかった。次に向けて思う事は、寄り道や写真撮影を含め余裕のあるプランを組み立てることかなぁ。けどまぁ、行き当たりばったりもそれはそれで楽しいし、これはこれでいいかもという気持ちも。とりあえず、どんなに短い期間でも旅に出なければ何も始まらないと思いました。次は何処へ行こうかなー?釧路リベンジしたいなー。

総走行距離:826km / 使用燃料:14.62ℓ / 燃費:56.5:km(1ℓあたり)

■今回の走行ルート

より大きな地図で 2012/07/24/二泊ソロツーリング を表示
※赤ラインは1日目 緑ラインは2日目 青ラインは3日目

■今回のPhoto

■より大きな写真、その他写真はこちらへ・・・
http://www.flickr.com/photos/teisenboys/sets/

2012/07/01/ダメ過ぎるツーリング

ここの所忙しくて疲れ果ててる。せっかくの休日だと言うのに疲れが溜まって体が言う事聞かない。早起きしたのにもかかわらず、だらだら過ごしてしまって結局11時に出発。

昨日から決めてた釣りポイント到着。が、今年は雨が少なすぎるのか、ダム湖の水が干上がってて釣りにならない・・・。そんな中にもかかわらず、休日の管理釣り場か?と思えるほどの釣り人でにぎわってる・・・。ほとんどの場所が水溜り状態なのに果敢にもキャストなさってる・・・。こりゃだめだ・・・。

と、支笏湖へ行ってみた。今度は大量の行楽客と大量の犬が・・・。こりゃあ釣りにならんな・・・。と思いつつ、せっかくなので新しいラインとリールテストを兼ねてちょっと竿出して見た。キャストして驚いた!!!!!飛距離と感度が全然違う!!!!!ラインはしなやかで癖が無く非常に優秀。リールは飛びも巻きも何もかもがALIVIOとは比べ物にならない。これはかなりの衝撃だ!!!!!こんな事ならもっと早くに使っておくべきだった・・・。

釣具テストは15分で済ませ遠回りして帰宅。山の中が想像以上に寒くて驚いた。曇りだし、風強いし、マナーの無さすぎる大量のサイクリストが邪魔だし、道込んでるし、本当、ツーリングとしてもいい所が無い。こんな事なら外出無きゃよかったなーなんておもったりもしたけど、まぁ、つまらない中にも小さな楽しみがあったので、まぁ、いいか。

とにかく、新しいリールとラインを試せて今日は良かった。こんなにも違いが出るとは思ってなかったのでビックリ。もうルアーマンとALIVIOは使えないなー。次回こそは自分の取って置きの秘密のポイントへ行って思い切り釣りを楽しもう。皆が知ってる良い場所は皆集って一転して最悪の場所になるからね。休日はそういう場所には行かない事にしよう。

結局今回も良いツーリングとはいえなかったけど、まぁ、休日は総じてそんなもんだよなぁなんて思った。しかしまぁ、とんでもない釣り人数だったなぁ・・・。女の子も多かったし・・・。あれ?ひょっとしてFresh Water Fishingって流行ってるの?

しかしまぁ、疲れ取れないし、ろくでもない休日だったなぁ。はぁ・・・。

2012/06/01/TRGRネクストリーム

海アメ、海桜・・・雪解けで川や湖釣りが出来ない時期に海でトラウトを狙えないかとずーっと思ってた。長さ8ft以上でMedium Actionの仕舞寸60cm以下のテレスコピックパックルアーロッドがあればいけるのに・・・なんて思っていたらいがいろ種類があることに気づいた。でも、どれもこれもスペックが中途半端で「これだ!!!!!」と言う物が無い。

とりあえず色々読み漁って一番まともそうなロッド「TRGR EXTREME A-866M」を購入して見た。TRGRシリーズのロッドを数本持っているのだが、どれもいい印象が無いので嫌な予感はしているが、これしか選択肢が無いのでまぁ、仕方が無い。

早速パッケージを開けて見ての第一印象・・・。果てしなくロッドのデザインがダサい・・・。もう、これ持ち運ぶ気ゼロになるデザインでゲンナリ。ガイドも小さく使う前からルアー飛ばなさうでゲンナリ。でも空振りした印象は今までのTRGRとは違ってシャッキリしてる感じで意外と良さそう。

早速実釣。対応ルアーウエイト5~28gとの事だが、28gだとなんだが頼りない感じ。気持ちよく取り回せそうなのは18gまでかなと言った感じ。飛びは・・・やっぱり想像通り飛ばない。そして腰が足りないのかどうにもつかってて楽しくない。一日いっぱいTRGR EXTREME A-866Mで遊ぶつもりだったが30分でギブアップ。まぁ、場所が後ろに障害物がある湖だったからなのもあるので、海で使ったらきっと印象ががらっと変わる気がする。

とりあえずまぁ、これで釣りの幅が広がったのかな?と思ったらいい買い物だったのかもしれない。しかし、この価格なのでもう少しガイド周りの作りに気を使って欲しいかな。他に選択肢が無いので折れるか壊れるまでこいつと付き合おうと思う。ひとまず、今のTRGR EXTREME A-866Mの印象は「いまいち」だ。

2012/04/30/まともなツーリング

今日はどこへツーリング行こうか朝5時から迷ってる。温泉も、食べ物もあまり興味の無い僕は目的地選定にいつも困る。あぁ何処に行こう何処に行こう・・・。帯広又は北見方面はまだまだ未開拓なので凄く行きたい気持ちでいっぱいなのだが、暖かい時期に朝早く出なきゃ時間と距離が折り合わないし。むーん・・・。

決めた!!!!! 以前ウグイは釣れず、ニジマスしか釣れなかったポイントで少し釣りをし、その後、山道をウネウネ走り、夕暮れ時に海に出て夕日とともに走り、日没寸前に帰宅。これだな。よし決めた!!!!! 今日こそ満足なツーリングにするぞっ!!!!! カメラを忘れずに!!!!

と言うことで、うだうだしてて結局遅めの9時にスタート。順調に進み岩見沢でお昼ご飯とリアボックスのビビリ音解消グッズを買い三笠へGO!!!!!しかし今日は天気が良く、走っててとてもとても気持ちが良い!!!!!いやぁ、やっぱりツーリング最高だ。

シャッキリ走り目的の湖へ到着!!!!!がっ!!!!!釣りに入る予定の道が山盛りの雪で埋まってる・・・。しかも湖は未だ氷で殆どが埋まってる・・・。あぁ、なんてこったー!!!!!これじゃあ全然釣りにならないと言うか、湖にすら降りれない・・・。しばし呆然とし、ここでゆっくりお昼ごはんを食べしばし休憩。iPhoneで周辺を調べ今度はそらち川で釣りしたいと思い目的地を変更。

素晴らしき風景や、町、空気・・・スーパーカブだとスピードが出ないので本当にゆったりのんびりとその場所を楽しめ本当に素敵だ。今回も途中で素晴らしき場所を発見した。なんとまぁ、のどかな場所なんだ・・・。走るだけのツーリングもめっちゃ楽しい!!!!!ツーリング最高!!!!!

途中迷子になりながらも、そらち川に到着!!!!!がっ!!!!!しかしっ!!!!!大増水中!!!!!今日はもう釣りを諦めて走りに専念しよう。まぁ、この時期どこの川も大増水してて釣りにならないのはわかっていたのでまぁ、いいか。

次の目的地は海!!!!!残雪こんもり残る山道を寒さに震えながら走る、走る、走るっ!!!!!途中すれ違うライダーさんはみんなピースサインをくれる。うひゃ!!!!!めっちゃ楽しい!!!!!

歯をガチガチ震わせながら何とか山を越えた・・・

海だー!!!!! しかも丁度夕日のいい時間。うーん・・・黄昏るねぇ・・・。

さーて、かえろーっと。

いやぁ、今日のツーリングは楽しかったなぁ。やっぱり目的地と経由先を決めて走った方が良いと気付いた。ほんと、楽しかったなぁ。でっかい箱積んで、色々物詰めて走ったのに燃費良かったし、色々収穫があった。

総走行距離:316.6km
ガソリン使用量:5.14ℓ
燃費:約58.5km

本日の走行ルート

より大きな地図で 2012/04/30/今年初まともなツーリング を表示

 

■より大きな写真、その他写真はこちらへ・・・
http://www.flickr.com/photos/teisenboys/sets/