カテゴリー別アーカイブ: Outdoor Item

正月終了

 昨日飲みすぎたせいで、夕方まで酒が抜けませんでした。いやー、久しぶりに本気でつらい二日酔いだった。こうなるともうアレだね、正月とかどうでも良くなるよね。はぁ、結局ろくなもん食えなかったし、正月雰囲気味わえないし、酷い二日酔いになるしでなんだこれ。そんな感じでございますな。まぁ、その分先月酒飲む機会がいっぱいあったからまぁ良いか。そんな感じなもんだから、初詣に行こうと思っていたのだけど、残念ながら酒抜けたとたんにまた酒飲みはじめて、結局一日中酔っ払っている状態でした。いやー、参ったね。

 だけどもだけど、今年カブでキャンプに行くための装備などを酒飲みつつ色々物色しておりました。二泊三日位ならばザック一つで行ける様な装備を考えており、キャリアボックスとかそういった装備は全くいらない、とにかく軽量に軽快にキャンプすることが目標だ。なのでカブはシートとキャリアをノーマルに戻す程度で済みそう。

 キャンプ道具は元々シンプルに小さく軽くしたいという思いがあったので、今までコツコツ買い揃えた装備はまさしくそんな感じなので、そんなに大げさな装備はいらない感じです。とは言っても、以前にその装備で痛い思いをしたので、最低限の道具の買い増しは必要かなぁと思っています。最低限欲しい物・・・

■Voyager Compact Cot

http://www.ezsalesinc.com/Cots/EZ-B24.php

サーマレストマットも良いなぁと思っているのだけど、似たような金額を出すならば評判も上々、丈夫、サーマレストよりも寝心地が良い、と言うVoyager Compact Cotがいいかなぁと思っております。でもね、サーマレストと比べるとでかくて重い・・・迷う所ですな。

AlpineDesignインフレータブルマットソロ

サーマレストはちょっと高い。なので、ほぼ同じような寝心地で丈夫で激安と評判のAlpine Designのマットが欲しいわけです。先ほどのVoyager Compact Cotと迷う所なんだけど、サイズ重量価格全てにおいてこっちが勝っているわけですよ。でもね、やっぱ寝心地はコットには勝てないだろうなぁ。どーしょっかなー。コットとマット両方と言うのは無しで。

■タイベック

http://www.tyvek.co.jp/

仕事でたまに触ることにあるこの素材、軽く丈夫で透湿性あり、しかも比較的格安。僕が今メインで使っているテントには床がありません(自立式ツェルトなのです)。なので、グランドシート=床な訳ですよ。だから居心地、寝心地の良いシートが欲しいわけです。一度タイベックの上で眠ったことがあるのですが、現在愛用中のブルーシートなんかよりもずーっと寝心地が良かったです。なんか、シルクの肌触り?とにかくブルーシートよりも格段に良かった。

Trangia 27-3HA

http://www.trangia.se/5607.serie_25_ul.html

ストームクッカーが欲しいです。本体のtrangiaバーナーは以前から愛用しており、酒として飲める燃料「スピリタス」と供に大活躍中です(燃料なので火も燃える、飲んで自分も燃えるというか、ウォッカなんだけどね)。しかし、ストームクッカーをもっておらず、いつも何だか本領発揮してない感じがしているのです。なので、今回は是非ストームクッカーを手に入れて楽しくクッキングしたいですね。

 お店に行ったらきっとアレもこれも欲しいとなるだろうけども、最低これらは欲しいですね。あ、後は、なにさんに教えてもらったフリースブランケットが欲しい。何処をどう探しても980円では売っておらず最低2980円だ。シーズンまでに激安物が手に入ったならいいのだけど、きっと見つからないだろうから普通に2980円で買うと思う。と言うか、2980円でも激安だと思った。

 新年早々物欲妄想してしまった。いけない、いけない、節約しなきゃ。

 どんなに良い装備しても本来の楽しさを忘れたらその道具は本来の機能を全うしない。

 ま、買ってもマットくらいだろうな・・・フリースブランケットは絶対に欲しいけども。

 タイベックはなんとなく普通にもらえそうな予感。買うまでも無さそうだ。

 ストームクッカーは日常でも使えそうなので欲しいなぁ。

 trangia大好き!!!!!酒が燃料、燃料が酒、あぁ、素敵過ぎる(メタノールは飲まないよ)。

 今年はTOTO BIG当たりますように。

iPhoneとNALGENE

■iPhoneその後

 iPhoneを購入して数日経った感想でも。えーっと、まず一番気になる点は「電池の持ちが悪い」です。移動中やちょっと空いた時間にチョコチョコWeb見たりmailしたりして、ちょこっと音楽聴いてちょこっと電話する。こんな使い方で丸一日電池が持たない感じです。ひょっとしたらiPhoneの電池のエージングが完了していないためなのかもしれないけど、それにしてもちょっとこれはひどいんじゃないかと思われます。正直今の倍の駆動時間が欲しいなーと思う。せっかくだからガンガン通信したいものねー。

 それからsafariなんだけど、ちょっと頻繁に落ちすぎ(強制終了)し過ぎなんじゃないかと思われます。まあ、Windows mobileのように常にモタモタうざかったり、しょっちゅうフリーズすると言うわけではないのでまぁ、そこまで問題とは思わないけど、TEXT打っている最中に何度も落ちられるとイラッと来るかなぁと。それ以外は驚きの操作性で超絶大満足のsafariなんですけども。

 全体的に言えるのが、たまになるのだけどTEXT入力時のもたつきがイライラします。iPhoneにはハードキーボードが無いのでiPhoneのシステムがもたつくとソフトキーボードも、もたつきます。キーボードがもたつくと、まともにキーが打てません。まともにTEXT打ちが出来ません。これにはちょっと閉口してしまう感じですねー。まぁ、そもそもスマートフォンにそこまでの堅実性を求めるのが酷な話なんだけどもねー。だけどももたつきの点で言うとPALMは本当に常にサクサク超安定してたなぁ。Palm OS 3.5は本当に使いやすかった。Palm OS 3.5を積んだスマートフォンがあったら今はそれが一番欲しい感じです。まぁ、今となっては化石みたいなものだけれども。

 なんだかんだで電池の持ちとレスポンスの点だけですねiPhone今のところの不満点は。レスポンスはきっとこれからファームウェアのバージョンアップで多少ましになってくるのかなぁーと期待しております。電池は・・・どうなんだろうか・・・パワーマネージメント改良して良くなるものなのかわからないけども、きっとそれもファームウェアのバージョンアップで多少マシになってくれる事を期待しております。とはいってもまだ発売されて1週間経ってないので、これからどうなるのかが楽しみです。不満点を述べたけども、iPhoneは本当に素晴らしいケータイです。

 んで、iPhoneを買う前からキズなんて気にせずに裸でガンガン使い倒す予定だったのだけど、結局iPhone用のケースとか数点購入してしまいました。まず、タッチスクリーンのすべりがいまいちしっくり来ないのでパワーポイントのアンチグレアフィルムセットと、iPhoneの背面にキズがつくのがいやなのでICEWEAR for iPhone3G、持ち運び用にiPod socksの偽物(200円)と、2000円くらいのカラビナ付きポーチを購入しました。なんだか一気に軟派仕様になっちゃったけど、これから2年間使用しなくてはいけないので、今までのiPodのような荒い使い方はできないかなぁと心が折れてしまいました。後はBluetoothヘッドセットと良さげな車載用キットがあったら買う予定。いやはや、もうiPhoneは肌身離せない存在になりました。

 んで、iPod shuffle 1Gを以前無くしてしまって、ちょいと不便だなーと感じていたんだけど、iPhone用グッズを物色していたらたまたまiPod shuffle 2Gが目に入りつい購入してしまいました。iPhone持っているけどもやっぱりiPod shuffleはとても便利です。このままではiPhoneで音楽聴かない生活が定着しそうだけど、電池の持ちが悪いのでまぁ、仕方ないよね。

■NALGENE

 最近コンビニや自販機で飲み物を買わないように心がけております。大きな買い物をしたので少しでも出費を抑えるためなんだけど、いやはや、以前から愛用しているSIGG トラベラー0.6Lでは少々容量が少ないと感じておりました。最低でも1Lは欲しいなぁと思い始めていて、以前から買おう買おうと思っていたNALGENEのWIDE-MOUTH LOOP-TOP BOTTLES 1LとOverflow GuardとHD CaseをWebで購入しました。NALGENE自体はOUTDOOR遊びする際に燃料入れたり調味料とか酒とかを入れて持ち運ぶために色々なサイズを買い揃えて持っていたのだけど、今回初めて普段用飲料を入れるために購入しました。まぁ、夏真っ盛りな感じなのでいつ届くか分かんないけども、1Lドリンクを持ち運べたらいい感じで節約になるなぁと思います。15日間くらいでボトルの元が取れる感じ。早く届けー!!!!!そしてドリンク持参生活が長続きしますようにー。

 SIGG、NALGENEボトルはecologyを意識しているわけではありません。

 iPhone、ファームウェアのバージョンアップが望まれます。

 街角でiPhone触っているとジロジロ見られます。別に珍しいものじゃないのに。

 携帯で音楽聴くってやっぱり馴染めません。せっかくiPhone持ち歩いているのにね。

 shuffle買って、これで一体何台目のiPodを購入したのか・・・あぁ、無駄だらけ。

2007/08/21/富士山を登山する際に必要だった道具

富士山を登山する際に「必要な道具」の検索リクエストがやたら多いので、登った経験から振り返ってみようかと思います。これだけは持っていこうよ!と言う道具をリストアップしてみます。又、逆にいらなかった物もね。

■ザック
僕はライペンのクロワール35+10と言うザックを使いました。背負い心地はカリマーやDANA DESIGNとかの最先端のザックなんかよりは良くありません。しかし考えてみてください。たった1~2日間背負い続けるだけですよ?無理してザック買う必要なんて無いと思います。もし買うとしても富士山登山をきっかけに買うのであれば、普段使い出来そうな物を買ったほうが正解だと思います。だから背負い心地がどうのとか考えず、とにかくデザイン優先でクロワール35+10を買いました。ちょっと旅行するのにカリマーのゴテゴテのザック背負う気になれません。しかも30~40?のとても中途半端な容量のザックで本気仕様。なんか恥ずかしいですよね。

■ヘッドライト
今回夜間登山するので必須のアイテムでした。最初ペツルのe-lite+を買おうと思いました。実際e-lite+は凄く魅力のあるいい製品です。今でも欲しいですが、僕はLED化+αの改造をしたMINI MAG持っているので、それを活用することにしました。5000~10000円のヘッドライトを登山用品店の店員は薦めていました。なので、そうとう光量無いと厳しいのかな?って思ったのだけど、実際登って周りの人のヘッドライトなんかより僕のMINI MAGの方が断然明るいわけですよ。と言うことは、僕の改造MINI MAGよりも、ノーマルのMINI MAGの方が明るいので、MINI MAG持っている人であればコレと予備電池買えばすべて解決かと思われます。

■スパッツ
富士山登山のためにスパッツを買う事ほど無駄なことは無いと思いました。2度目3度目の富士山登山の時に必要であれば買えばいいのでは?って思います。靴の中に砂が入ったから下山できない事なんて無いわけですし。スパッツ買うお金があるなら靴にお金かけたほうが僕はいいと思います。それと僕はスパッツを自作しました。製作時間は1時間ほど。型紙とか材料とかを公開しようと思いましたが、面倒なのでやめました。それと、その自作スパッツ使いませんでした。結果、自作スパッツすら要らなかったということです。ちなみに制作費は2セット分で500円くらいでした。

■携帯酸素(食べる酸素)
登っている最中「酸素吸いたい!」なんと思った場面はありませんでした。周りを見渡しても酸素吸っている人は2~3人程しかいませんでした。その酸素吸っている人を観察してても吸う前、吸った後の変化は見られません。吸っても吸わなくても元気いっぱいでした。そんな酸素持つ位だったら、そんな無駄なもの持って来ずに荷物軽くした方がよほど楽なのではないかと思いました。どうしても途中で欲しいと思ったら登山途中にうんざりするくらいある売店で買えばいいと思います。ま、買って吸ったところで登っている最中の体の動きはそんなに、激的に変わらないと思いますが・・・。特に食べる酸素は気休め程度で考えといたほうが良いと思いますよー。お店で熱心に売っているのは利益率が高いからなのかな?と邪推してしまうほどです。
※酸素に関しては個人差がもろに出る気がします。なので、あくまでも僕の感想と言うことを念頭においてくださいね。にしても必要無いと思うなぁ・・・。

■水
これは、体力に自信の無い人(重いからね)、お金持ち以外の人は持って行った方が良いと思います。登山途中にうんざりするほどある売店で、ほぼ24時間普通に売っているのですが、500mlペットボトルが500円とビックリ価格なので。僕は2リットルの水を持ってゆきましたので、かなり余裕を持って水分補給が出来ました。ちなみにもって行ったのはコレコレのセット。

■食物
水も高ければ食料も高い。ならば自分で持ってゆこう!となる訳ですよ。なので、僕はおにぎりを6個握って持ってゆきました。それとキットカット2個、チェルシー1個ですが、チェルシーは要らなかった。キットカット4個くらい持って行けば良かったと感じましたねー。ちなみに頂上での食事の価格は僕の撮影した写真の中にあるのでそちらを参照してください。

■着替え
頂上での装備は・・・
・ウインドブレイカー
・セーター
・長袖シャツ
・Tシャツ
の4枚重ね着してました。けどね、これでもちょいと寒いと感じました。そんな中、外人さんはTシャツ1枚で元気いっぱいの人もいました。外国人と日本人では体の作りが違うんだろうなと思いました。なので、日本人なのであれば最低フリースとウィンドブレイカー、又はしっかりとした作りのレインウェア位は持っていって欲しいものです。頂上はマジで寒いです。

■カメラ
一眼レフを持って行きましたが、正直、重すぎて後悔しましたね。まぁ、確実に日本で一番高所での写真が撮れる場所なので一眼レフでの撮影はとても楽しかったのだけど、まぁ、普通に撮影できるコンパクトカメラが良かったと思いました。荷物の重さは確実に体力を奪います。っつーか、ほんとに疲れる。

■コッヘル、バーナー
トランギアシェラカップ、永谷園のお吸い物のセット持ってゆきました。しかし、使いませんでした。頂上ではガスとコッヘルでお湯を沸かしている人もいましたが、え?こんな観光地で何を張り切っているのこの人は?みたいな感じでした。まぁ、僕も同じ事をしようと思って道具をもって行きましたが、まったく必要ありませんでしたよ。冷え切ったおにぎりと持参した水で十分でした。つまり要らなかったと言うこと。そもそも、富士山頂上に自販機あるからねぇ・・・。

■帽子
これは持って行った方が良いかも。なんだかんだで日差しは強いです。僕的にはキャップよりハットの方をお勧めします。キャップもハットも持っていないならダイソーへGO!どっちも普通に100円で売っているので。

■靴
コレは重要かも。コンバースで登っている人もいたけど、やめといた方が良い。トレッキングシューズで挑みましょう。今回はじめてゴアテックスのシューズを使ったのだけど、正直今までゴアテックスの優位性に疑問を持っていました。しかし、実際今回使ってみて驚きましたよ。はっきりとわかる快適性。買えるならゴアテックスのシューズ買いましょう。

■レインウェア
靴の所でも書いたけど、これからも日常生活、登山などで使う予定があるならゴアテックス製のレインウェアをお勧めしますね。100円の雨具で良いかなー。って思っていたけど、お金があるならゴアテックスのレインウェア買いましょう。靴であれだけ快適なんだからレインウェアだとどれだけ快適なんだろうか・・・、お勧めしといてなんですけど、僕はお金が無いのでどんなに欲しくても100円の雨具しか買えません。とほほ・・・

■細々した物
・タオル
・換えの靴下
・応急セット(絆創膏など)
・保険証など
・その他…
・ゴミ袋(ポイ捨ては絶対に無しよ!)
・携帯灰皿(ポイ捨ては絶対に無しよ!)
・小銭(富士山のトイレは有料トイレ。きちんとお金払いましょう)
こんな所でしょうか・・・

2007/08/01/富士登山アイテム

富士山登山に行って来ます。なにやら今年も色々と区切りが付く年なもんで、まぁ、大きな区切りと将来への希望、新たな一歩として富士山頂上でご来光を拝んできます。かなり強行スケジュールな気がしていますが、まぁ、大丈夫でしょう。先日遅れて貰った誕生日プレゼントのお気に入りのTシャツを着て登りますよー!!!!!で、年中金欠の僕なので道具の準備もストイックに揃えて行きたいと思います。

色々調べたうえで必需品といわれる道具をられるしてみます。

■ザック(20~35リットル)

■軍手

■雨具(上下セット、ゴアテックス製などがオススメ)

■登山靴

■スパッツ

■水(1~2リットル)

■防寒着(フリース、ウィンドブレイカー等)

■ストック

■携帯酸素(酸素缶や食べる酸素など)

■携帯食(カーボショッツなど、すぐにエネルギーになるもの)

■ヘッドライト(ハンドライトでも可)

■帽子

■サングラス

■タオル

■トイレットペーパー

■着替え(靴下、下着、Tシャツなど)

と、ざっとこんな感じです。うーん、必要最低限の物の中で買い足さなきゃいけない物がいっぱいだ。僕はカメラ等も持ってゆきたいのでザックは買い足さなきゃいけない感じだ。雨具もまともに買ったら3万円超え。靴も最低1万円だ。スッパツにストック、ヘッドライト・・・いやー、普通に5~8万円は覚悟しなきゃいけない計算な訳ですな。こりゃあだめだな。ダメだダメだ。そんなお金ないや。っつーことで、とにかく安く安く道具を揃えて行きたいと思います。

―――――――――――――――–

自分的に揃えたい道具を羅列してみる。

■ザック
これは前からに気にっていたアライテントのクロワール35+10です。これは普通に欲しかったので今回を機に買ってしまおうと思います。

■軍手
これは100円だ。

■雨具
ここね、ここポイント。1万円以下の雨具上下を買っても後々違うのが欲しくなるのが目に見えているので今回は100円の雨合羽で。けど話によるとこれ辺り持ってないとキツイらしいです。

■登山靴
これも、色々見てると結局3~5万円の物が欲しくなっちゃうの。なので、これは諦めようと思ったのだけど皆さんご存知御茶ノ水のロンドンにてadidasのゴアテックストレッキングシューズが4500円!!!!!半額以下で購入!!!!!すげー良い買い物しました。

■スパッツ
平均相場2000~4000円です。絶対にあったほうが快適なのはわかるが、これはゴミ袋を活用して自分で作ってみようかと思う。200円で作ってみようかと。生地の柄は赤・緑のタータンチェックで。

■水
山小屋で水を買うと500mlで500円らしいのです。水にお金をかけるとせっかくの節約が台無しになってしまうので、既に持っている500ml入るSIGGと、プラティパスのそっくりさん(2リットル入る水筒と)を持って行きます。そっくりさんは機能性はほとんど変わらないのに価格差1/2です。エバニュー万歳!!!!!

■ウィンドブレイカー
本来ならレインウェアと併用するのが王道だが、高くて買えなので前の前の前の会社の先輩からもらったウィンドブレイカーを持参。デザインも温かさも申し分なし。浸透性はほとんど無いけどね。けどまぁ、頂上の5℃くらいならこれと長袖シャツ一枚で何とかなるかと。

■ストック
これね、これ、本当に必要なのか疑問なのです。なので、今回はカメラに使うモノポール(一脚)を変わりに使ってみようかと。強度はそこそこ丈夫だから問題なし。しかも撮影にも使えてお得感いっぱいなのです。折れた場合は・・・まぁ、そんなに高い物じゃないから、いいかなぁと。

■携帯酸素
これはさすがに自作できないし100円で売っていないので食べる酸素を買います。缶よりもかさばらないしね。即効性は無いだろうけども、無いよりはましなはず。

■携帯食
カーボショッツ?んな高級なもんワシには買えん!!!!!っつーことで、ジャガイモの塩煮を数個持って行きます。あー、けどね、甘い物食べない僕が何故か大好きな「キャドバリー フルーツ&ナッツ」を数本持って行きます。やっぱおやつ無いと寂しいもんね。

■ヘッドライト
ここは迷います。MAG Light AAをフルカスタマイズした物を持っているのだが、写真撮ったりしたいのでヘッドライト買います。デザイン、機能性が申し分の無い、とても好評なPETZL e-liteを買います。この価格でこの性能、汎用性のすこぶる高い物なので普段使いももちろん出来ると期待して購入します。

■帽子
仲間にゴルフのキャディーさん用サンバイザーしか装着許さん!!!!!といわれた。一応探してみるが、普通にキャップを持って行きます。というか、俺、絶対にかぶらないと思うんだけどな・・・

■サングラス
夜間登山なので正直それほど必要性を感じていないが、とりあえずザックの容量に余裕がありそうだったら持って行きます。パラライズドレンズのサングラスが欲しい・・・

■タオル
少し大きめの物をチョイス。

■トイレットペーパー
水に流せるポケットティッシュを持って行きます。100円。

■着替え
一式もって行きます。

▼その他

■一眼レフカメラ

■50mmレンズ

■カメラ用品一式

■ハンディGPS

■調理器具一式(トランギアでとにかくコンパクトに)

■ラジオなど

■日焼け止め

■ばんそうこうなど

■携帯灰皿

■自立式ドームツェルト

■ドカシー

―――――――――――――――–

まー、こんなところか。何気に荷物多いな・・・ちなみに調理器具は、山小屋でカレー食べると1200円というびっくり価格のため、自分らで自炊します。何を作るかは未定だけど、頂上で自作御飯最高だと思われます。あ、燃料はもちろんスピリタス。だけどなぁ。沸点が低いといわれているのでキチンと作れるかしんぱーい。なので、温度低めのお湯で作れそうなレシピを考えようそうしよう。

こうやってリスト出ししてみると、いらないものは一つも無いよなと気づく。ま、こんなものか。っつーか、ザックは絶対に必要だな。クロワール35+10買おうクロワール35+10

お金かけずに登山とか考えていたが、まーまーまー、足代とか含めて20000円は覚悟しないといけないみたいだな。金かかるけどまぁ、仕方ないか。日本一の山の頂で自分を見つめなおすためだものな。仕方ない仕方ない。

2007/05/15/トランギア

以前から欲しいと思っていたG-STOVEがヤフオクに複数出品されているのを発見。とりあえず、2500円上限で入札。さてm落札できるかなぁ。

トランギア アルコールバーナーは、五徳を使用して燃やすと火力調節が出来ないので、不便だなぁと思っていました。なので、ガスストーブがとても気になっていたのです。G-STOVEは見た目と家庭用カセットコンロ用ガスカートリッジが使えるので気に入っていたのだけど、よく考えてみると重いのです。それに、使用者たちの感想を見ていると、自分が今使っているアルコールストーブとあまり変わらないような気がしてきましたよー。

と、だんだんガスストーブが欲しい病に・・・EPIやsnow*peakやプリムスのガスストーブは100gを切るものもあり、めちゃめちゃ軽量なのです。うぅ、欲しいなぁ欲しいなぁ。ガスカートリッジがあればランタンにも使い回しが出来るわけです。けどアルコールは調理できるし、消毒できるし、飲めるし・・・うーん、悩むねぇ。っつーか、やっぱ金かかるよね。ちょ、ちょっと、様子を見ようかなぁ。っつーか、まずはザックだよなぁ。