タグ別アーカイブ: PC

2008/10/24/自作パソコンの材料

 今日は仕事が休みだったので、パソコンパーツショップ巡りをした。自作PCの知識に関して完全に浦島太郎状態だった僕も、ショップ巡りをしたらだいぶ知識が戻ってきたし最近のトレンドも掴めて来た。今日全部そろえる予定だったが、知れば知るほどしっかりとパーツを吟味しないと2年で飽きちゃいそうだったので、いったん家に戻り詳しくパーツのリストアップをした。

■マザーボード

P5Q/ASUSTeK

→ASUS以外は信用できない。

■メモリ

DDR 800 2GB*2/バルク

→とりあえず4GBでー。

■ハードディスク

ST31000333AS(1TB)*2@RAID1運用/Seagate

→1TBドライブを惜しげもなくRAID1運用しちゃいますわよっ!!!!!

■光学ドライブ

DVR-215D/Pioneer

→BD-Rドライブは時期が早いかも・・・1万円切ってから購入したい。

■CPU

Core 2 Duo E7400 Box (LGA775)/インテル

→今一番価格と性能のバランスの取れたCPUっぽい

■電源

EMD425AWT/ENERMAX

→電源はケチらずにENERMAX!!!!!

■グラフィックボード

GLADIAC 795 GT DDR3 512MB/ELSA

→ELSA以外は信用できない。

■ケース

星野金属のアルミケース(大特価で安いの発見したので)

■その他(旧マシンからの使いまわし)

・Delta Audiophile 2496/M-Audio

・MTV1000/CANOPUS

・液晶モニタ(型番忘れた)/NANAO

 と、まぁこんな感じ。んで、親戚にパソコンとネットワークオタクというか、専門家が居るのでリストのダメ出ししてもらった。それを元にリストを再構築。

※■マザーボード

P5Q PRO/ASUSTeK

→これがベストバイらしい。PCI Express x1が1つ増えて拡張性も良くなるはず。

※■メモリ

DDR 800 1GB*2/バルク

→32bit WindowsXPは2GBで十分らしい・・・

■ハードディスク

ST31000333AS(1TB)*2@RAID1運用/Seagate

→1TBドライブを惜しげもなくRAID1運用しちゃいますわよっ!!!!!

■光学ドライブ

DVR-215D/Pioneer

→BD-Rドライブは時期が早いかも・・・1万円切ってから購入したい。

※■CPU

Core 2 Duo E8400 Box (LGA775)/インテル

→E7400よりも2次キャッシュが3MB多くて早いらしい

■電源

EA-650/Antec

→電源容量は余裕を持たせたほうが安全らしい

■グラフィックボード

GLADIAC 795 GT DDR3 512MB/ELSA

→安価な物はELSA以外は信用できない。発色とか画質とか。

■ケース

星野金属のアルミケース(大特価で安いの発見したので)

■その他(旧マシンからの使いまわし)

・Delta Audiophile 2496/M-Audio

・MTV1000/CANOPUS

・液晶モニタ(型番忘れた)/NANAO

 多分これで完璧。まぁ、11月に新しいラインのCPU「Core i7」シリーズが発表になるらしいのでこのタイミングでPCを組むって言うのはどうなのかなぁ?って思ったけども、そんな事言っていたらいつまでたっても新しいPC持てないし、HDDの寿命も迫ってきている気がしているので、思い切って買い揃えようと思います。もう店巡りは疲れるし時間が無いのでネットショップでガッ!!!!!と買ってしまいますー。

 今回初めて普通のATXマザーボード使います。今までminiATXとか MicroATXしか使ったことが無いのだけど、やっぱり拡張性は大切だなぁと実感しました。特に今回PCIバスがもう一個開いていればPC組まなくて良かったのにと現在のパソコン使って7年目を迎えようというところで後悔しました。ケースはでかくなっちゃうけど、利便性、将来性には変えがたい。

 今使っているPC・・・拡張ボード差し替えてリフレッシュ快適マシンに作り直そう。そして売ろう。

 星野金属以外でおしゃれなPCケースって無いのかなぁ。どれもこれも安っぽいんだよなー。

 今まで出来なかった事が一気に出来そうな気がしてきた。ワクワクドキドキ。

 現状重すぎるiTunesが快適に動いてくれることに期待。

New PCを組みたい!!!!!

 今使っているPCは2002年に自分で組んだもので、その当時からずーっとこのPCでがんばっている。組んだ当時のCPUはPentium4 1.6で、一年後にPentium4 2.4に乗せ変えている。現状は特に動作に問題なく、いたって健康に動いてはいるんだけども、最近Core2Duoマシン触ってると現在使っているマシンの処理速度が遅いなぁと感じているし拡張性にも限界を感じているしMP3ファイルも15000曲を突破してHDDがクラッシュしたらどうしよう・・・とガクガクブルブルなのです。もう一度これらのMP3ファイルをエンコードしようとするととんでもない時間がかかっちゃうのです。レコードから録りなおしの楽曲も大量にあって・・・あぁ、あああああああーっ!!!!!

 とりあえず最新のCPUと、1TBのHDDが安定してきてるらしいし価格もこなれてきているのでデータの安全性を考えて1TB HDD を RAID1で2セット内蔵させたいなぁと。ついでに今使っているオーディオボードとビデオキャプチャボードをそのまま載せれて、4GB分のメモリーとそこそこ早いビデオカードを乗せれるマシンを組みたいなーって思っております。あ、ついでにBD-Rも入れたいなぁ。OSはXPで。

 普通にDELLとかで安くマシン買っちゃうのも手なんだけど、こういったちょっとイレギュラーなマシンってなかなか普通に買えない訳で・・・結局自分で組まなきゃいけないのよねー。ざーっとどれくらいかかるのかなぁと色々と調べるとまぁ、それなりにお金かかりますな。どうせPC新しく組むのならモニターも新しくしたいなぁ・・・って思うと・・・あぁ、結構お金かかりますな。モニターは昔からNANAO以外使ったことないし、これからもNANAO以外のモニターを使う気はありません。高いけど絶対にNANAOで。

 と、色々考えているのだけど普通にmac book proをBoot CampでWindows運用もいいかなぁとも思ったけど、なんでもかんでも外付けにしなきゃいけなくなるのでデスク周りがかっこわるくなっちゃうしケーブルまみれになるので嫌なんだよなぁ。結局自作で組んだほうが良いって事になるよねぇ。うーん・・・PCパーツの洗い出ししてみるか・・・けどなー、絶対にDELLで買った方が安上がりなんだよなー。どうしよっかなー。

 PC早くなったら仕事も速くなるだろうか・・・

 ビデオのエンコード作業を快適にこなしたいわよっ!!!!!

 過去に4~5台PCを自作しているけど、一台発火しだだけで後は絶好調だった。

 とりあえず外付けHDDをRAID1で組もうかなぁと思ったけど、かっこ悪いのでパス。

 Windowsマシンは自作マシンしか使ったことありません。メーカー製は信用できない。

 起動ディスクにはSSDを使いたくなってきたー!!!!!超速カナ?????

 ディスプレイはSX2461W-U辺りなのかなぁ。ColorEdgeシリーズが欲しいなぁ。

 買い物前は夢が広がるね。しかし現実は・・・あぁ、BIG当たんないかなー。

 現状5台のHDD稼動中。HDDが細切れだとデータ管理が不便すぎるー!!!!!

マウス再購入

 先日買ったマウスが使い物にならなかったので本日違うマウスを再購入。当初700円マウスを再購入する予定だったのだけど、マウス売り場をうろついていると1180円のマウスが気になりだした。700円のマウスを手に取り、あーでもないこーでもないを1時間ほど繰り返し、最終的に1180円のマウスを購入することに決めた。

 また使い物にならなかったらどうしよう・・・そんな思いが頭の中をよぎったまま、レジへ、そして自宅へ戻る。んで、早速使ってみた所、700円のマウスなんて目じゃないほどすこぶる調子が良いではないか!!!!!うへー、1180円でこんなに使い心地が良いのかー!!!!!ロジクールの1万円以上するマウスを使ったりしていた時期もあったが、正直、それと遜色ない使い心地です。しかも1万円以上のマウスよりも壊れにくいと思うし安い。まぁ、1180円マウスはワイヤードなので、単純な比較は出来ないけども。

 後はまぁ、このマウスがどれくらいの期間まともに使えるかって事だよね。使った感じでは1年はヘタらずに使えそうな感じです。見た目は相当に安っぽいが、まぁ、結局は払った金額よりも使えるかどうかですよ。今回買ったマウスはかなりコストパフォーマンスが良いと感じます。

 高い物にはそれなりの理由があるけども、価格が高ければ高いほどコストパフォーマンスは落ちて行くと思います。作りがいくら良くたって、壊れるときは壊れます。特に自分は物を壊しやすいので、なおさら。ならば安くて使い易い物が一番ですよね。

 別に安いものが全て!!!!!って考え方の人間ではありません。

 どちらかと言うと、好きなモノは機能よりも価格よりもデザイン重視です。

 マウスに限ってはすぐ壊しちゃうので安い物じゃないといけない自分なのです。

 カブ洗車中に多数の負傷パーツが見つかり、かなりヘコんでます。

 カブの純正パーツ、色々オーダーしなきゃいけなくなりそうです。トホホ・・・また出費か・・・