カテゴリー別アーカイブ: iPhone

2012/09/22/iPhone5入手

発売日から1日過ぎてiPhone5が入荷したと連絡入った。仕事急いで終わらせ閉店ギリギリにSoftbank Shopへ駆け込みiPhone4からiPhone5へ機種変更。
早速使ってみた感想・・・

・LTE爆速!!!!!もうiPhone4に戻れない
・驚きの速さで電池消耗
・液晶の色味がかなり黄色い
・縦に伸びた液晶で指が上まで届きにくい
・処理速度向上でかなり快適
・最初からメタルパーツに傷入ってる
・気に入ったケースが見つからない

とまぁ、こんな感じ。全体的に満足なんだけど、液晶の色味がとにかく気に入らない。電池の消費スピードが尋常じゃなく、iPhone3Gをはじめて手にした時と同じ感じ。

黄色すぎる液晶がとにかく我慢できないので、近々Apple Storeに行って来ようと思う。これはあまりにひど過ぎる液晶。

あ、そうそう、Ear Podsは付属品とは思えない音質でびっくりした。お気に入りのBluetooth headset見つかるまでこれメインで行こうと思う。

2012/03/21/聴くだけブルートゥース

以前からヘルメットにスピーカーを仕込み、BluetoothでiPhoneのナビアプリと音楽を一緒に聞けるようにしようといろいろ試行錯誤してた。有線でも良いのだけど、バイク運転中に配線が邪魔に感じていたので、安全と快適性を高めるためにワイヤレスに拘りたかった。

で、過去いろいろ試したのだが、どうにもいい方法が思い浮かばない。一般用のBluetoothレシーバーは防水じゃなかったり、音量が足りなすぎたり、グローブはめたままだったら曲送りや一時停止の操作が絶望的だったり、充電式でツーリング中に電池切れたら絶望的だったりで不快。FMトランスミッター使うのもアリかなぁと思ったのだけど、日帰りツーリングならそれで十分なんだけど、ロングツーリング前提だとiPhone充電しながら使えなきゃ厳しい。

そんな中見つけたのが「聴くだけブルートゥース」。これはバイク用に特化した商品で、今まで欲しかった機能や操作性が僕の理想通り詰め込まれてて感動。何が素晴らしいかって言うと・・・

・単4電池駆動
走行途中、電池切れになったら即電池交換できる素晴らしさ!!!!! もちろんeneloopも使用可能。

・防水
雨天走行も安心

・大きな操作ボタン
グローブはめたままでも、再生・停止、音量調整、曲飛ばし戻し、電源のON・OFFが可能。

・クリップで簡単装着
ヘルメットの隙間にクリップを差し込むだけで固定可能。取り外しも簡単。

・良好な音質
普段使いでも全然行ける音質のよさ。

と、バイク用Bluetoothレシーバーとして究極とも思える装備で本当に感動した。値段は一般的なBluetoothレシーバーと比べたら高額になっちゃうけど、あれこれ試して失敗するんだったら、最初からこれ買えばすべて解決する気がする。これでスーパーカブ用装備で不満な点がかなり解消された。と言うかこれ、2010年から発売されてたみたいだね・・・もっと早くにこれを知っていれば・・・。

最高にお気に入りの「聴くだけブルートゥース」だけど、一点不満がある。それは付属のスピーカーの音質が悪すぎる。これはナビの音声聞くだけならいいが、はっきり言って音楽はまともに聴けない音質。他社製のヘルメットスピーカーか、自分で工夫してスピーカー用意したほうがいいかもしれない。僕は一般用で1500円位の薄型イヤホン(耳に引っ掛けるタイプ)を加工して使ってる。上手に加工できたらそこそこいい感じの音が楽しめる。

「聴くだけブルートゥース」を導入してどんな感じで運用していくかと言うと・・・。

iPhone App GPS-Trk 2で走行ログを取りつつ、navico 全国詳細地図版でナビしつつ、聴くだけブルートゥースで音楽とナビ音声を聞きつつ、普通のグローブではiPhoneのタッチ操作ができないので、THE NORTH FACE E-TIPで操作しつつ、ツーリングを楽しむ・・・。AM・FMラジオはiPhoneでRadiko聴けばいいもんねー。う~ん、素敵、ほんと素敵過ぎる・・・。

早くこのシステム使って走りたいが、まだまだ春遠い・・・。

早くスーパーカブ110に乗って走りたーいっ!!!!!

GPS-Trk 2とnavico 全国詳細地図版の記事はこちら
聴くだけBluetoothのヘルメット取り付け例はこちら

2011/07/04/iPhoneとグローブ

 先日スーパーカブ110にナビマウントを取り付けた。んで、iPhoneをナビ代わりに使うと、とてつもなく便利だと言う事に気づいたのだがグローブをはめたままでは操作出来なく非情に不便に感じていた。で、導電糸を指先に縫い付けると一応操作はできると言う情報を聞きつけ購入し試してみた。

 今回購入した導電性糸は「PDA工房」で購入した。レビューでは全くダメと言う非常に残念なレビューで埋め尽くされていただが、実際に試してみると本当に全然ダメ。まさかここまでダメだとは思わなかった。他のショップでも導電性糸が発売されているのだけど、どうにも信用ならない。こうなったらグローブの指先を切り落として使うしか無いなぁと思っていた。

 と、その時ふと閃き皮グローブの指先を湿らせてみた。すると・・・あら不思議、自分の指先と変わらない感度で普通にiPhone操作できるじゃなーい!!!!!まさかここまで簡単に、しかもストレス無く操作できる様になるとは思わなかったので驚いた。

 自分が使っているグローブは羊の皮グローブで、牛とかのグローブで同じ結果を得られるか分からないけど、とにかく羊の皮グローブでは指先を少し湿らすだけで完璧に操作できた。走行中濡らした指先が乾いてしまった場合は少しなめてあげれば元通り操作可能!!!!!これでグローブに穴あけたり、面倒な加工をし無くて済んだ。あぁ、水って偉大だなぁ・・・。羊って偉大だなぁ・・・。

2011/06/29/iPhone + navico + GPS-trk2

 ひとまずGARMINのナビ「NUVI 250」をスーパーカブ110に設置できたのだが、ナビだけでなく自走ログを取りたいのでGPSロガーを設置しようと思い右側にもナビステーを設置した。で、BD-1に乗ってた時に使ってたGARMINのGEKO201(鹿ハンターに売却して手元に無い)のような物を設置しようと色々物色。しかしどれもこれも中途半端なスペック。その中でもまともに見えたのがWPL-2000だ。僕の理想スペックは乾電池駆動、ログデータをそのままgoogleMapやgoogleEarthにインポート可能、USB経由でPC接続可能、50000ポイント以上のログ記録可能、こんな感じなのだが、どんなに探してもWPL-2000かGARMINのGPS買うしかない感じなのだ。これらを購入しようとすると大体10000~50000円はするのでどうしようか考えていた。

 そもそもiPhoneでGPSログを取れればいいわけなんだけど、iPhone買った当初に色々GPSロガーAppを試したのだが、どれもすぐバッテリーが空になったり、バックグラウンドでログ取れなかったり、不安定だったりで全然使えなくて諦めていた。が、GPSロガーについて色々調べていると「GPS-Trk 2」というAppとてもよく出来ていると言う記事を見つけひとまず購入してみた。GPS-Trk 2はバックグラウンドで、しかもスリープ中でも極めて少ないバッテリー消費量でログを取り続ける事が出来るらしい。ならばiPhoneにナビApp入れてナビとGPS-Trk 2同時に動かせばとてもいい感じなのでは?と思い、オフラインで動かせ、動作が安定してると言う「navico」と言うAppも購入してみた。

 Appも買ったし少し時間があるのでテスト走行してみる。バッテリーは残り60%。まずはGPS-Trk 2を起動しログ取り開始。次にnavicoを起動しiPhoneをカブに取り付けてナビゲーション開始。走行時間:1時間17分30秒、移動距離:46.4km、平均移動速度:35.9km、走行後のバッテリー残量:42%。以下各Appの感想。

navico 全国詳細地図版 – WAC.com Co.,Ltd(6000円)
ごく普通にきちんとしたナビ。位置精度、ナビ精度共に全く問題なし。音声案内も程よい感じで「次どこで曲がる?」とかの不安が殆ど無く安心して走れるというか、ナビ画面殆ど見なくてもちゃんと目的地に辿り着けそう。ナビ画面もごちゃごちゃしてなくて特にバイク走行中の事を考えるとすっきりしてて見やすい。一つの画面上でiPodの制御が出来てこのAppとiPhoneのみで楽しくツーリングできそう。バイク乗ってて不便に感じたのはナビ途中にメールの着信があると通知画面に覆われてしまい、グローブはめたままの手ではそれを解除できなくて困った。それ以外は大満足。

GPS-Trk 2 – hc-eng(1200円)
バックグラウンドでログを取り続ける事が出来るとの謳い文句通り、最初から最後までしっかりと高精度でログ取得されてて驚いた。そのログデータもKMZ形式で簡単にPCに取り込むことが出来、GoogleMap、GoogleEarthにそのままインポートできて自走ログを簡単に閲覧する事が出来た。これだけでも個人的にとんでもなく感動したのだが、GPS-Trk 2のみでも十分楽しくログを楽しむ事が出来る。今まで色んな素晴らしいAppを触ってきたが、GPS-Trk 2は確実にBEST5に入る出来だ。これを1200円で手に出来るなんてとんでもない世の中になったなと思った。ちなみにGARMINのGEKO201よりもログ精度が高い気がする。

 両方同時に使った感想としては「iPhoneとこの2本のAppさえあればナビやGPSロガー専用機は必要ない」。バッテリー消費もそれほど多くなく満充電済みのiPhoneであれば半日程度なら普通に使える感じだ。丸一日~それ以上のツーリング時は別途電源用意すればいいだけだし、バイク改造して電源供給しなくてもeneloop mobile booster KBC-L2AS使えば丸二日は使えるんじゃないかと思う。これ位のバッテリー消費量ならナビ専用機と殆ど変わらないので、ナビ、GPSロガー、ミュージックプレイヤーはiPhone一台で賄ってしまおうと思う。

 ただ、バイクでiPhone4ナビを使う上で問題点が2つある。

一つは手にグローブはめたままiPhoneの操作が出来ない事、走行中はiPhone操作はしない(出来ない)のだけど、メール通知画面が出た時などに少し面倒だ。しかしグローブの指先に導電性糸を縫い付ければグローブはめたままiPhone操作出来るとの話なので試してみようと思う。ちなみに導電性糸は既にオーダー済みだ。

二つはBluetoothでナビ音声とipod音楽を聴いているのだが、Bluetoothレシーバーのバッテリーの方が先になくなる気がしている。乾電池式のBluetoothレシーバーか、USB給電しながら使えるFMトランスミッターをiPhoneに装着し、小型FMラジオで受信して使おうか悩み中。まぁ、プラグをiPhoneに直接挿して使っても良いんだけど気分的にワイヤレスで。

 とにかく、iPhoneさえ持っていれば7200円で素晴らしいナビ環境が手に入る。これはほんとに凄い事だ。考えてみると、iPhoneはデジカメ、ミュージックプレイヤー、カーナビ、GPSロガー、シンセサイザー、ゲーム、スケジューラー、ネット端末、電話、いやいや当たり前の如く出来る事が多すぎて挙げ切れない。少なくともツーリング行く時に持って行く「スチルカメラ、ミュージックプレイヤー、ビデオプレイヤー、ラジオ、カーナビ、GPSロガー、電話、ノートパソコン、地図、サウンドレコーダー、ビデオカメラ」がiPhone1台で済んでしまう。普段何気なく使っているが、改めて考えるとほんとに凄い事だ。

 5年前にこれほど生活に密着したすばらしいガジェットを手にする事が出来るなんて誰も想像しなかっただろう。特にGPS周りのガジェットが好きなので今回使ったGPS-Trk 2navicoにかなり衝撃を受けてこんなおじいちゃんのような事を考えてしまった。いやマジでこれってすごい事だよ!!!!!っていうか、iPhoneすげー!!!!!ちなみに僕はiPhone4使用中。

2010/12/23/iPadでDJ(Djay)

 最近あちこちでレビューを見かけるiPad AppのDjay。このDjayはiPadでDJが出切るAppなんだけど、これがとても評判がいい。ここまで好評だと僕も買って試そうと言う気持になるのだが、2300円もするのでおいそれと買えない訳です。でも先日の模様替えで2台あったターンテーブルを1台に減らし、自宅DJ出来なくなってなんだか寂しい気持になっていて、随分悩んだのだか思い切って購入。

 DjayはiPad内のiPodライブラリーから直接音楽を引っ張って来れるので購入してすぐにDJを楽しめます。僕はDjay購入してそのまま朝まで遊んでしまった。それ位Djayは楽しいです。そして素晴しい。この、iPodライブラリーをそのまま使えると言うのが凄く良くて、例えばPCのiTunesでプレイリストを作り、その中にDJで使う楽曲セットを作成。そのプレイリストをiPadにimportするとそのままDJセットが完成します。何てステキなのかしらー。

 その他、DJに必要なものはほぼ揃っていて、唯一足りないと思えるのは・・・モニターが取れないと言うこと。これは何とかなら無いかと色々調べたら簡単にモニター取る方法を発見。その方法は、ステレオ音声を左右二つに振り分けるスプリッターを使用することでメインアウトとモニターアウトを実現する方法だ。それを知った僕は翌日ヨドバシカメラへ走った。

今回用意したものは三つ
PC-239S
PC-236MS
PC-236MS
 
 三つで1400円ほど。Djayと合わせて約3800円で立派なDJセットが完成です。まぁ、モノスプリットなので出力はメイン・モニター共にモノラルになってしまうわけどもDJの楽しさは変わらないし、もちろんきちんとモニター取れます。iPadさえ持っていれば4000円出さずにこんなに素晴しく楽しく手軽にDJセットが構築できます。音質はどうにもならないけども、とにかく手軽で楽しいわけです。ちょっとしたパーティー、自宅、ベッドの中・・・いつでもどこでもDJ出来ます。ここまで気軽で本格的にDJできるガジェットって早々無いと思います。(Pacemakerは高価なので除外、と思ったら今は19800円で買えるのね・・・安い!!!!!これはこれでアリかも)

 素晴しいDjayだけど、どうしても追加して欲しい機能があったりもする。それは各チャンネルにMonitor CUEが欲しいのと、外部Audio Interfaceが欲しい訳です。特にモノスプリットだとどうしてもオモチャ的仕様から抜け出せないと思うのだけど、外部Audio Interfaceで高音質アウトときちんとモニター取れるようになったらプロが現場で使うかもしれない。レコードもCDもPCもコントローラーも持たず、iPadと小さなAudio Interfaceだけ持ち歩いてDJ出来るってほんと画期的だし、みんな幸せになれると思うのです。iPad用Audio Interface出ないかなぁ・・・

 とにかく、iPadのDjayは良くできてます。楽しすぎて最近こればかりで遊んでます。おかげで中途半端で止まってるレコードをPCにインポートする作業を再開しました。iPad Appとしては高価な部類に入る訳だけど、2300円以上の価値があるAppだと思いました。音楽が好きでDJに興味があってiPad持っている人は是非。ほんとお勧めです。

Djayについて詳しくはこちらを参照
>>> http://www.algoriddim.com/djay-ipad

2010/12/22/CAMERA+

 以前iPhoneで写真を撮るときに良く使っていたCamera+と言うAppがある。とにかく高性能で写真撮るのが楽しくなるAppだった。しかしアップデートによりEXIFが写真に埋め込まれなくなって非常に不便になった。EXIF情報が無いと写真の整理がとても面倒。いつかヴァージョンアップしてEXIFも復活するだろうと思っていたのだが、まさかのApp Storeからの削除・・・

 それから4ヶ月以上が過ぎ・・・

 何気なくAppのヴァージョンアップしてると・・・あれ?CAMERA+もリストに含まれてる・・・うぉ!!!!!まさかのCAMERA+の復活です!!!!!しかもパワーアップしての再登場!!!!!早速ヴァージョンアップして使ってみる。まずはEXIF付き写真撮れるか試した所、バッチリEXIF付きfileが生成されました!!!!!しかもジオタグ付き!!!!!これだけで嬉しすぎるのだが、フィルタ適用量の調節が出来たり、フィルタが増えてたり嬉しい!!!!!

 つい先日Camera+の代わりにRicoh CX2を購入したばかりなのだが、残念ながら今後Camera+メインで写真撮る事になってしまうだろう。Camera+ほど手軽に、しかしそれなりにこだわれて、高機能で、高画質。撮影中、撮影後も楽しめる・・・正直、CX2よりもCamera+で写真撮ったほうが楽しいです。

 ほかにも色々と素晴しいiPhone用のカメラAppがあるだろうし、僕自身色々と試したのだが、Camera+を超えるAppに出会った事が無い。デジカメ1台買おうとすると10000~300000円以上お金を払わないといけないが、Camera+なら数百円で手に入ります。iPhone持っている人はデジカメ買い換える感覚で写真Appを色々と購入して試してみると面白いかもしれません。

Camera+について詳しくはこちらを参照
>>> http://campl.us/

2010/08/08/iPhone4ケースについて

iPhone4は両面ガラスなので落とした時、何らかの圧力がかかった時に割れてしまうリスクがiPhone3Gの倍だ。しかもなんだか落としてしまいそうな形状だし妙に気を使ってしまう。これは早々にケースを装着しなくては。

現在iPhone4には大きく分けて3種類のケース形状がある。

1・背面側面保護タイプ
2・側面保護タイプ(純正バンパー等)
3・全面保護タイプ(フリップ式等)

以前は一々蓋開けてiPhone使うなんてかったるいと思っていたのだが、一度液晶ガラス割るとそんな事言ってられないので真っ先にフリップタイプを物色。とりあえず3種類購入してみた。

■フリップタイプ

1・iPhone4 ケース レーザー・タイプケース 縦型(480円)
これはとにかく安いしそれなりに使えそうだと思ったのだが、フリップのスナップがマグネットなのでiPhone4の電子コンパスが狂う。けどまぁ、そんな事はどうでも良くて、それよりも気になったのが製品精度が我慢出来ない程狂っているのである。毎日見る物だけにこの狂いは我慢出来なかった。だけど、価格の割に質感いいし、出来も悪く無い。ただとにかく精度悪い。これは致命傷だ。一回装着して即お蔵入り。残念。

2・Vertical Flip Style for iPhone 4(2980円)
見た目かわいくて購入。ケースその物がスタンドになるのでこれは良いのではと思ったのだが、そのギミックがいただけない。ケース背面にスリットが入っており、そのスリットにフリップの先端を差し込んでスタンディングさせるのだが、その後しばらくスリットがだらしなく開きっぱなしになる。それがじゃましてポケットへの収まり悪いし、べローンとしててだらしないしみっともない。さらに、デザインのためなのか妙に分厚くてせっかくスリムなiPhone4の魅力台無し。なので、数日使ってお蔵入。

3・mathey iPhone4 Leather(3540円)
今のところこれをメインで使っている。仕上げ、質感共に素晴らしく、デザインもお気に入り。とにかくシンプルで使いやすい。使い込むとどんどんみすぼらしくなって行きそうな気がするが、まぁ、半年に一度買い換えてもいいかもなと言った感じ。そしてフリップが下方向へ開く所もお気に入りで、上方向に開くととっさの写真撮影時にレンズにフリップが被ってしまうのだが、下方向に開く事でレンズに被らずにスムーズに写真撮影が出来る。とにかく今一番のお気に入りです。が、欠点が・・・それはケースを装着したまま写真を撮影すると、一部角がケラレます。自分なりに工夫してリューター等でレンズの穴を削ったり色々したが、ケラレは収まりませんでした。これは残念。もうちょっと大胆にレンズまわりを広げてくれたらなーと思った。が、まぁ、ひとまずこのケースは満足。

■バンパータイプ

4・バンパー・ソフトケース(280円)
とにかく安かったので購入。何てったって一つ210円!!!!!早速装着して見たが、何だか微妙。ちょっとゆるい。質感も値段相応。こんなものかーと思ってお蔵入。が、しかし、この価格で純正っぽいケースが手に入るのは素晴らしいかも。安いので一つくらい持っていてもいいかもなーと思ったり。でも僕はいらないかな。

■スタンダードタイプ

5・メタリックカラー・ハードシェル(420円)
とにかく安い。安かろう悪かろうと思っていたのだがそんな事なく、量販店で1000円オーバーで売っていても何ら不思議の無い出来で僕は驚いた。質感、精度共にバッチリ。この価格なら複数色揃えて気分で付け替えてもいいかもーと思った。

6・スケルトン・ハードシェル(320円)
5とほぼ同じ感想。とにかく価格からは想像出来ない出来の良さ。

とまぁ、一気に5種類のケースを購入した訳だが、個人的にまともに普段使い出来るのは[3]のケースだ。写真撮影時のケラレがどうしても気になるがまぁ、それを目をつぶっても良い感じの出来である事は間違えなし。ガラスの損傷に神経質にならなければもっと沢山の選択肢があるのだろうが、僕はもう全面保護のフリップタイプケース以外使う気になれない。

今年の年末に向かってさらに沢山のiPhone4ケースが発売されると思うので、半年後このケースを使っているかはわからないが、とにかく今はこのケース以外考えられない感じ。後はこのケースがどれだけ持ってくれるかが問題だ。

2010/08/07/iPhone4入手!!!!!

iPhone3Gを発売日に入手して2年以上経つ。そして今年iPhone4が発売された。当初ボディカラーが白と黒の2種類発売されるはずだったのだが、白が延期された。僕は発売前から白が欲しくて発売日入手は諦めて白モデルを待つ事にした。が、一向に白モデルが発売される気配なし。iPhone3GのOSをiOS4にバージョンアップして騙し騙し使って来たのだが、あまりの遅さ、不安定さに痺れを切らして僕はiPhone4黒を予約した。

そもそもiPhoneはどれ使っても出来る事は同じ。ただ、処理速度が早くてカメラが綺麗なだけ。と思って無理矢理使っていた節がある。簡単に言うと我慢していた訳だ。ガラスが割れて酷い目にあったり散々な思いをしたiPhone3G。いっその事Androidに乗り換えようかとも思った。が、今日iPhone4を手にしてその考えは一蹴される事になる。

ソフトバンクショップにiPhone4が予定よりも2週間早く入荷されたとの連絡が入る。僕は急いで受け取りに行く。iPhone4を手にした僕は「液晶が綺麗だね」位しか感動なし。暫く触っていると・・・あまりの出来の良さにどんどん興奮して行くのである。

綺麗、早い、スマート、今までここが不便だ~と思っていた所がことごとく解消されているのである。でもそれ以上に感動したのはAppが強制終了しない事だ。メール書いている時、写真撮影後、Web見てる時、文章書いている時、iPhone3Gだと尽く落ちまくりで何度ぶっ壊してやろうかと思った事か・・・それがなくなった。それだけで感動出来るのもどうかとは思うが、とにかく感動なのである。

もちろんマルチタスキング、本当に写りが良くなったカメラ、HD撮影出来るビデオ、やっと本来の形になったBluetooth等、やっと満足に使えるガジェットになった。今まで色んなPDAやスマートフォンを使って来たが、文句なく一番良く出来ている素晴らしいガジェットだと言える一台だ。もう、iPhone4無しでは生活出来ないと言い切れる程ぼくの生活にガッチリはまり込んでいる。

が、しかし、問題も無い訳ではない。iPhone4はディプレイ面はもちろん、背面もガラスなのである。iPhone3Gでディプレイ面ガラスを割って悲惨な思いをした僕は割れないか心配なのである。かと言って、直ぐにキズの入るプラスチックもなんだかなぁと思えてしまうし・・・ここはケースにこだわってiPhone4を大切に使用する事にする。

とにかく、今年は色んなスマートフォンが発売されるだろうが、暫くはiPhone4を超えるスマートフォンは出てこないと思う。単純なスペックや機能等色々盛り込んだ物など様々発売されるだろうが、実際に使用してみて見るとわかると思う。iPhone4は本当におすすめです。ちなみにiPhone3GSも良いガジェットですよね。iPhone3G使っている人はiPhone4に乗り換えおすすめします。世界が変わりますよ。

2010/07/25/DivxからH.264へ

 随分前からお気に入りのTV番組やCM(CMアーカイブが趣味です)をPCで録画、編集しDivxで圧縮しアーカイブしている。ただ、中々そのアーカイブした動画ファイルを見る機会が無くモヤモヤしていた。が、iPad(またか)で観るととても快適と言う事に最近気づきiPadで再生できるようDivxからH.264へ再エンコードして鑑賞していた。が、再エンコードすると当然画質は落ちる。なんだかスマートじゃ無いなぁなんて思っていた。以前からDivxをVersion UPしろとアラーと出てて煩いと感じていたのでいっその事DivxからH.264へ圧縮形式を変える事にした。

 僕はMPEG2形式でキャプチャして編集してDivxにエンコードしていた。H.264へ移行するにあたりすんなり環境構築できるのか悩んでいたが、あっさりと移行完了。詳しいエンコード方法は素晴しい解説Siteが沢山あるので気になる人は検索して見て欲しい。

 Divxと比べての感想。ブロックノイズが少なくとても綺麗。こんなに綺麗に圧縮出来るならばもっと早くにH.264に移行しておけばよかったと思った。エンコードの速度はDivxよりも2~3倍時間がかかる感じでこれは正直どうなのかなぁと悩みどころ。が、しかし、iPhone、iPadでシームレスに再生でき、画質綺麗でファイルサイズが小さくなる等利点がいっぱいだ。H.264は重い、汚い、扱いにくいと言うのはどうやら昔の話のようだ。

 Divx7へアップグレードしていないので、その画質や扱いやすさ等は全く解らないが、良質なH.264エンコーダーが無料で手に入る今、もうエンコーダーにお金を払う気にならない。でもDivxは素晴しいコーデックだよ。けどもH.264はもっと素晴しいコーデックです。

2010/07/18/スピーカーをBluetooth化

2010/07/18/スピーカーをBluetooth化

 iPadを手に入れてからというもの、家の中で常にiPadを手に行動している。特に寝る前ベッドに横になりながら音楽聴きつつWeb観るのが本当に快適。だけど一つどうしても邪魔で仕方ない物がある。それはiPadとスピーカーを繋げる「ケーブル」だ。このケーブルがあるせいで自由に動けないし、腕などに絡んで何とも不快。せっかくなのでBluetoothでスピーカーとLinkできない物かと考えた。

 現在ベッドサイドで使用しているスピーカーはBluetooth対応ではない。ならばスピーカーにBluetoothレシーバーを付ければ解決するのでは?と思い色々と調べてみた。が、どれもこれも据え置きで使えそうではない。使う度に充電したりペアリングし直したりLINKしなおしたりするのは面倒。

 と、良い物を見つけた。それは「HWS-BTA2WA」です。据え置き型のBluetoothレシーバーで常に給電して稼動できるのでいつでもどんな時でもそのまんまBluetooth経由でiPadで音楽聴く事が出来るのです。でも価格がある程度超える感じなのです。これだけ出したらそこそこ楽しめるBluetoothスピーカーが買えそうな価格。とても悩んだ・・・けど、汎用性が広そうなのでとりあえず買ってみた。

 簡単な感想は「快適」です。本当に快適。どんな体制でも何処にいてもワイヤレスでスピーカーで音楽が聴けるってステキ。しかも給電常時可動出来るので一々ペアリングしたり電源入れたりの手間が無い。Bluetoothなので当たり前といえば当たり前なんだけど、こういった物はなかなか売っていないだけに妙に気分が良い。

 肝心の音質なんだけど、これが想像以上に良い。完全に聞き流すようなスピーカーなので音質はそんなにこだわっていないのだけど、ケーブル接続の時と変わらない音質。Bluetoothは音声遅延が良くあるのだけど、これは無いに等しいと思った。普通に動画見ててもリップシンクがズレてる感じは無い。通信距離も可もなく不可もなく。見通し悪い所に持っていったら切れてしまうけど、基本ベッドサイドで聞くので問題なし。

 とりあえず、自分好みのスピーカーやオーディオ機器が気軽にBluetoothでワイヤレス環境になると言う事がとにかくステキ。こんなに快適ならばメインオーディオシステムにも組み込みたい気持になった。ちゃんと音楽聴きたい時は多分音質面で不満が出るだろうけど、とりあえず音楽でもといった状況ではきっと便利だと思った。

 携帯電話、iPhone、iPad、その他Bluetoothが乗ってる機器を持っていて、ワイヤレスで音楽聴きたいと思っている人には本当にお勧めです。ただ、この価格出すんだったら外にもっと色々な選択肢があるというのが悩みではあるけども。安いBluetoothスピーカーは2980円から売ってるし。でも僕は自分好みのスピーカーが使える「HWS-BTA2WA」を購入して良かったと思っている。